2009年03月05日

第一歩

3月3日 夢にまでみた 生け花の師範として 生徒さん達に生け花を教えて来ました 桜

今までは生徒さん1人だったため、マンツーマンのレッスン

しかもその生徒さんは 私の大切な親友でありますラヴ

私の第一号の生徒さんになってくれましたキラキラ

ありがたや、ありがたやうるうる

そんな友達や仲間、先生方の協力もあり、今回 文化教室 みんカルで 講師をさせて頂きました桜


和の講座で  陶芸・礼儀作法・華道・茶道の4講座を各2回というイベント講座の 華道2回を担当させて頂くことになり、

そりゃもう緊張しましたよぉ・・・  いきなりレベルが高過ぎますって・・・ガーン

生徒さん達にも伝わっていたと思います・・・困ったな

8名の生徒さんでしたが、皆さん同じ年代の方々で とてもいい方達で助かりましたにっこり

せっかく知り合えたのに、来週の10日で終わってしまうのが寂しいですが、この2回の講座で

少しでも生け花に興味を持って、楽しかった音符と一人でも思って頂けたら 嬉しい限りでございます・・・

こうやって 少しづつ たくさんの方々に 生け花の面白さや楽しさが伝わればいいな、と思う毎日です桜


残り1回の講座ですが、前回よりも もっと楽しく、生け花を身近に感じてもらえたらいいなぁ~

頑張るぞ!!

てな訳で、今回の講座の生け花です桜

3月3日  ひな祭り  桃の節句ということで花材は  桃・フリージア・スイトピー・レザーファン でした


第一歩


同じカテゴリー(生け花)の記事画像
寂しい花見⁉
何に活ける⁉
桜咲く☆
小さな出会い
アホじゃなくて、ボケ~
貴重よ~
同じカテゴリー(生け花)の記事
 寂しい花見⁉ (2013-04-02 20:01)
 何に活ける⁉ (2013-03-12 19:31)
 桜咲く☆ (2013-03-05 19:55)
 小さな出会い (2013-02-26 20:43)
 アホじゃなくて、ボケ~ (2013-01-22 23:58)
 貴重よ~ (2012-06-20 00:03)

Posted by 花咲か婆さん at 18:10Comments(0)|| 生け花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
花咲か婆さん
花咲か婆さん
床屋に見られない床屋 小松原の【めんずとりみんぐ 花咲か爺さん】変わった名前の床屋に潜んでいます(笑)
華道蒼仙流の師範です☆ 随時、生徒募集で体験レッスン、プリザーブドフラワーアレンジやブーケも賜ります☆
お問い合わせは 099-267-8739(フムナハナサク) hanasaka.b@gmail.com まで
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
第一歩
    コメント(0)